「眼球使用困難症」「視覚過敏」 シンボルマーク無償公開データ

● パスケース等に入れて使用するための、カードサイズ用レイアウトをご用意しています。
● 画像板・PDF版とも、A4サイズでのプリントを前提として1ページに数点を割り付けしています。
● サムネイル画像を右クリック→「名前をつけて画像を保存」でご利用いただく事も出来ます。

● マークの役割や使用条件等については、このページの解説 をご参照ください。
眼球使用困難症 視覚過敏
「眼球使用困難症」 A4 JPEG 「視覚過敏」 A4 JPEG
「眼球使用困難症」 A4  PDF版 「視覚過敏」 A4  PDF


位置付け 当マークは公的に周知・規格化された統一のマークではなく、特定のメッセージと共に表示して当該の症状を持つ事などを伝達し、またその意味と共に広く周知することを目的に設計したシンボルマークです。

法令等による証明および掲示を定められたものではなく、また、これを掲げる事による扶助を保障するものでもありません。
また、当事者が掲示を義務付けられているものでもありません。

当マークは規格統一されていない独自のマークであり、よって、これ以外の独自のシンボルマークを作成・および掲げる事を何ら妨げるものではありません。

役割 それぞれ、視力の問題に関わらず光などによる刺激、羞明、痛みを伴うなどの何らかの症状によって瞼を開ける事が出来ない「眼球使用困難症候群」と、知覚過敏症としての「視覚過敏や光覚過敏」を意味し、以下の様な目的に用いるものです。

1) これを明示する事で、自身が当該の症状をもつ事や、症状を緩和する保護具を着用している理由などを伝える。

2) 当該症状やマーク自体の周知のために、これを説明する文言と共に表示する。

使用条件 前項の役割に反しない用途であれば、どなたさまも無償でこれを印刷するなどの方法で、対象物に表示して自由にご利用いただく事ができ、使用許諾やご連絡も不要です。

同じくラベル・印刷加工業者様など、法人様による商用利用においても、前項を目的とした商材としてお客様に供する事にご利用頂けます。

本来の目的に反しない範囲において、色やサイズ、表示する文言を見やすく適当なものに変更するなどのアレンジは自由です。

一方、これを本来の趣旨と異なる目的のために掲げ、あるいはシンボルを改竄して別の用途に流用するなどの行為は当マーク本来の機能を損なうものであるため、弊社は著作者としてこれを禁止します。

色の規定はありません。ただし色を変更してもマークの役割は上記の通りとします。

その他 当シンボルマークは、必要とされる理解度と視認性を向上させ、また不適切な表現を回避する目的で、弊社が予告なしに改良や細部の変更を加えることがあります。

〒530-0053 大阪市北区末広町2-38 info@ishiimark.co.jp
TEL 06-6314-1410:FAX 06-6314-2502
株式会社 石井マーク